輪島屋善仁のオリジナルの漆のうつわ食は命、器はその命を運ぶ道具です。命の儚さと美しさ...四季の移ろいに磨かれた日本人の感性が、手にも心にもやさしい器をつくりました。Original lacquer vessels by Wajimaya-Zenni.Food is life, and a vessel is a tool to carry that life. The fragility and beauty of life...The sensitivity of the Japanese people, refined by the changing seasons, has created vessels that are gentle on the hands and the heart.
ご購入の前に必ず「ご購入に際して」をお読みの上、ご注文ください
001-汁椀 胴張型 黒内朱塗 / 朱塗
¥19,800
003-汁椀 端反型 黒内朱塗 / 朱塗
008-飯椀 一文字型 本朱塗(大)
¥27,500
009-飯椀 一文字型 本朱塗(小)
¥22,000
019-ホットカップ 波線蒔絵
¥18,700
020-ホットカップ 流雲蒔絵
予約商品
030-コーヒーカップ 曙塗
¥48,400
039-丸盆 9.5寸 溜塗 唐草沈黒
¥58,300
【2点限定品】コーヒーカップ 黒塗 不二蒔絵
¥60,500
H3-沈金箸 蝶
¥5,500
H4-沈金箸 あかね
H7-沈金箸 水引草
H9-沈金箸 七宝
H11-蒔絵箸 紅白梅
¥8,800
H13-蒔絵箸 瓢箪
¥11,000
H17-蒔絵箸 波うさぎ(一羽)
¥13,200
H18-蒔絵箸 松に鶴
H20-蒔絵箸 南天
¥12,100
H21-蒔絵箸 梨地雲に鶴
¥14,300