Item
041-ぐい吞 筒型 ヘラ目塗 内銀地蒔絵
いつもの滑らかな肌の輪島塗とは一味違う仕上げのぐい呑です。
内側は刷毛目を残した塗りの上に銀粉を蒔いて研ぎ出し、渦を巻く水流を表しています。
外も同じようにヘラの跡を残し、普段は下地塗に使う「地の粉」の質感をそのまま生かして仕上げました。使い込むほどに味わいも増し、手に馴染んでいきますので、大切な人への贈り物はもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめです。
【サイズ】φ54*h58
【木地】天然木
【塗料】漆塗り
*価格は1客の価格です。
*電子レンジ・食器洗い機・乾燥機のご使用は、お控えください。
*箱は通常は1客入りの化粧箱(紙箱)になります。
*製造時期によって、画像では実物との色目が多少異なる場合があります。(撮影時の環境により、ライティング等の映り込みがあります。)
*ご注文の際は、下記「ご購入に際して」の内容をご確認ください。
内側は刷毛目を残した塗りの上に銀粉を蒔いて研ぎ出し、渦を巻く水流を表しています。
外も同じようにヘラの跡を残し、普段は下地塗に使う「地の粉」の質感をそのまま生かして仕上げました。使い込むほどに味わいも増し、手に馴染んでいきますので、大切な人への贈り物はもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめです。
【サイズ】φ54*h58
【木地】天然木
【塗料】漆塗り
*価格は1客の価格です。
*電子レンジ・食器洗い機・乾燥機のご使用は、お控えください。
*箱は通常は1客入りの化粧箱(紙箱)になります。
*製造時期によって、画像では実物との色目が多少異なる場合があります。(撮影時の環境により、ライティング等の映り込みがあります。)
*ご注文の際は、下記「ご購入に際して」の内容をご確認ください。